• Unityゲーム開発
  • 公開ゲーム
  • ヒント・攻略法
UI

ドラクエ風 簡単な名前入力システムを作る

2023年1月21日

ドラクエをはじめ、名前などを入力するシステムを作っていきます。
非常にシンプルな作りになっています。

UI

【初心者向け】ButtonのOnClickをC#スクリプトで登録する

2023年1月20日

ButtonのクリックイベントをInspectorではなくC#スクリプトから登録する方法です。
初心者の方でも簡単に出来る内容です。

UI

Unity2Dで動画を流してみる

2022年9月27日

Unity2Dで動画を操作してみたいと思います。
サイズの調整や再生、一時停止、停止などの処理も実装しています。

Unityでレインボーカラーを実装
UI

Unity コルーチンとカラーでレインボーカラー

2022年3月4日

派手な演出レインボーの点滅を実装します。ゲームが華やかになります。

公開中の自作ゲーム

SPACE LOVE
GooglePlay
タニスの剣
GooglePlay
肝試し
GooglePlay
ネコ払い
GooglePlay
ここにもサーファー
GooglePlay

レビューしていただいたサイト様

Appliv(SPACE LOVE)

Appliv(タニスの剣)

Appliv(ネコ払い)

スマホゲームCH(ここにもサーファー)

カテゴリー

  • Unityゲーム開発 (33)
    • 2D迷路 (4)
    • ClickGame作成 (5)
    • UI (4)
    • コライダー (2)
    • タイマー (2)
    • ライト (2)
    • リリース関連 (1)
    • 初心者向け (5)
    • 学習方法 (1)
    • 小ネタ (2)
    • 描画 (8)
    • 移動 (10)
    • 負荷軽減 (2)
  • ヒント・攻略法 (2)
  • プライバシーポリシー (4)
  • 公開ゲーム (4)
  • 自己紹介

アーカイブ

  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (13)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (1)
  • Unityゲーム開発
  • 公開ゲーム
  • ヒント・攻略法
  • 自己紹介

© 2022 Unity個人ゲーム開発サイト・タニスゲームス